
地域と人を“むすぶ”4日間のワーケーション体験2025.06.26
熱海の2拠点を自由に行き来できる、特別なワーケーションイベント「まちむすびワーク」。
コワーキングだけでなく、地域とつながる交流会やまち歩きツアーも開催。
移住者や二拠点生活者、在宅ワークに変化を求める方にぴったり。
趣味や学びの場としても活用できる、柔軟な参加スタイルが魅力です。
熱海のまちと人に出会える、4日間の“むすび”の時間をお楽しみください。

地域とつながる、熱海のワーケーションイベント
「まちむすびワーク」は、2025年7月4日(金)〜7日(月)の4日間
(※途中参加や1日のみの参加も可能)
熱海市内の2つのコワーキングスペース「naedoco」と網代にある「AJIRO MUSUBI」を
自由に行き来できるワーケーションイベントです。
参加費は一律3,000円(交流会費別)で1日だけの参加も可能。
期間中は、地域とのつながりを深める交流会やまち歩きツアーも開催され
観光とは一味違う、地元の魅力に触れる体験ができます。
【プログラム】
・交流会@naedoco :7/4(金) 18:30〜20:30 会費2,000円
・熱海まち歩きツアー :7/5(土) 16:30〜(30~60分を予定)
・網代まち歩きツアー :7/6(日) 11:00〜(30~60分を予定)
*まち歩きは参加無料、交流会は別途飲食代がかかります
※参加費3,000円は、7月4日(金)~7月7日(月)の4日間の「naedoco/AJIRO MUSUBI」両施設相互利用のコワーキングスペースドロップイン利用費で、宿泊費や移動の交通費、懇親会の参加費は含まれませんので、ご了承ください。

新しい働き方・暮らし方を探している方へ
熱海に移住したばかりの方、二拠点生活をしている方
在宅ワークに変化を求める方にぴったりのイベントです。
仕事だけでなく、趣味や学びの場としても利用可能。
ワーケーションを試してみたい方や、地域とのつながりを求める方におすすめです。
熱海のまちと人に出会える、4日間の“むすび”の時間をお楽しみください。
Information
- 電話
- FAX
- 住 所
- ・naedoco:静岡県熱海市銀座町6-6(受付:guesthouse MARUYA)
・AJIRO MUSUBI:静岡県熱海市網代195
- 最寄駅
- JR熱海駅/JR網代駅
- アクセス
- ・naedoco:JR熱海駅から徒歩14分 ※駐車場なし
・AJIRO MUSUBI:JR網代駅から徒歩17分 ※駐車場あり
- 公式サイト
- まちむすびワーク<詳細>
- 利用形態
- 日帰り
- 詳細条件
- Wi-Fi / ホワイトボード / プロジェクター・スクリーン
- 代金
- 代金については下記備考参照してください
- 申込方法
- 事前申込制(詳細は公式サイトまたはSNSをご確認ください)
- 備考
- 【営業時間】naedoco:9:00〜18:00/AJIRO MUSUBI:10:00〜17:00
【代金】参加費3,000円(4日間通し/交流会別途2,000円)
【支払い方法】現地支払い(現金または電子決済)
【連絡事項】宿泊費・交通費・交流会費は別途/まち歩きは無料参加可能
※お問合わせの際は「意外と熱海 for BIZ」を見たというとスムーズです。