過ごし方How to stay
「熱海にきたら体験したい!」アクティビティや、一日のおすすめの過ごし方です。
-
とくぞう 熱海さかな横丁 熱海銀座通り店
創業98年の老舗「徳造丸」が手掛ける本格海鮮料理を中心に、2024年春 熱海市銀座通り商店街に華々しくオープン! 大漁旗やちょうちんが店内を彩り、まるで伊豆の港町に迷い込んだかのような臨場感あふれる空間が広がります。 BGMには伊豆の伝統行事「どんつく祭」のおはやしが流れ、視覚と聴覚で伊豆の文化を存分に体感できます。
-
<熱海スパ&リゾート>パーティープラン
あらゆるシーンでご利用いただける「パーティープラン」 ご友人同士での懇親会やサークルなどの同好会、ご家族の各種アニバーサリーのお祝い事 (結婚記念日、お子様のお誕生日会、還暦、喜寿、傘寿のお祝いなど) また企業の研修や旅行など、団体様のご利用に適したメニューをご用意しております。
-
ACAO FOREST
東京ドーム約13個分の広大な敷地には、13のテーマを持ったガーデンが点在。 エリアや四季によって楽しめる草木が違うため、熱海ブルーに輝く海と空を借景に バラや球根植物、ハーブ、宿根草など様々な植物が織りなす見応えのある景色が楽しめます。
-
SANREMO Piccola(サンレモピッコラ)
モーターボート「サンレモピッコラ」は、遊覧船「サンレモ」と同じ親水公園第三桟橋から出航します。 マリーナ~サンビーチを通過して赤根崎まで快走して曽我浦を回る、約20分間のコースです。 遊覧船よりスピードがあり、爽快!ぜひ乗船してみてください。
-
熱海遊覧船 SANREMO(サンレモ)
青い海と空が広がる熱海湾。温泉やグルメもいいけれど、せっかくなら海の上から街を眺めてみませんか? 熱海港に停泊する、ひときわ目を引く赤い船。 それが今回ご紹介する遊覧船「サンレモ」です。
-
菓子舗 間瀬
菓子舗 間瀬は、熱海の老舗和菓子舗です。 季節感あふれる伝統的な和菓子やご贈答菓にくわえ、喫茶もお楽しみいただけるお店づくりをいたしております。 是非お気軽にお立ち寄りいただき、心豊かな和菓子の世界をご堪能できます。
-
セルフフォトスタジオ&カフェ RELFIE in 熱海
おしゃれなスタジオで手軽に本格的な写真が撮れるので、旅の思い出に! また、併設するカフェは、フォトスタジオを利用した後の休憩はもちろん、カフェのみの利用も可能です。
-
來宮神社
熱海に鎮座する來宮神社。樹齢2100年を超える大楠があり、古くから人々に親しまれてきたパワースポット。 武勇と決断の神様である日本武尊をはじめ、自然と人々の暮らしを見守る神々を祀り 古くから「來福・縁起の神」として信仰を集めてきました。 特に、大楠を1周すると寿命が1年延びるという言い伝えは有名で、多くの人々が健康長寿を願い訪れます。 境内には、大楠以外にも様々な見どころがあり、四季折々の美しい風景を楽しむことができます。 神秘的な雰囲気に包まれた境内は、訪れる人の心を癒し、活力を与えてくれるでしょう。
-
十国峠
箱根と熱海の間に位置する十国峠は、その名の通り、晴れた日には十つの国を一望できる絶景スポットとして知られています。 今回は、そんな十国峠の魅力を、施設や絶景に焦点を当ててさらに深く掘り下げていきましょう。
-
熱海で絶景ハイキング!
海と山に囲まれた熱海は、豊かな自然の宝庫!まちのすぐ近くには初心者でも楽しめるハイキングコースがあり、富士山や海の絶景が広がります。仕事がオフの日は、熱海の絶景ハイキングに出かけて、リフュレッシュしましょう!